新年度の
ご案内
新年度のクラス申込についてご案内
小学校受験で大切なのは「計画性」です。少しずつ着実に力をつけていくことが、合格への近道です。
私立小学校 × ジャックの対談
学校の先生に聞いてみた!保護者が聞きたい○○なこと!
ジャックでは、11月から新年度が始まります
新年長説明会で年長クラスのことを知り、年中診断テストで現時点でのお子様の力を把握しましょう。
ジャック合格特集 2025年度
「知っておきたい」情報発信!
学校の先生による講演会
学校の校風や教育方針はもちろんのこと、学校の素顔など幅広く学校の様子をお話しくださいます。
2025年4月開校!
少人数制の授業なので、お子様ひとり1人の課題により丁寧に向き合います。
入試において夏は勝負どころ
「夏を制するものは、受験を制す」基礎力の総仕上げから学校別対策まで。
受験準備の総仕上げ。
実践的な学校別コースと分野別のコース”本番力”も高め、試験に備えます。
慶應横浜初等部を志望されている方向け
実際の入試に近い形式で、2回分のペーパーテストにより習熟度をはかります。
楽しく挑戦!お子様にとって初めてのテスト
幼稚園受験をされるお子様の年齢相応の成長や心身の発達を見るテストです。
できましたっち!
お子様が一人で楽しく学べる小学校受験ペーパー問題対策iPadアプリ
「心の教育」それがジャックの不変の精神です
「考える力」が身についた、未来を担う人間を育むこと。この理念に基づいたジャック独自の教育が、高い合格率へとつながっています。
広げましょう!お子様の世界!
幼児期の教育は生活習慣や人格形成に大きな世界を与えます。

重要なお知らせ

ジャックの合格サイクルは多くの受験者から入試内容を収集、合格力のつく授業を実施、的確なアドバイス、多くのお子様を志望校合格を回しています

passing cycle ジャックの合格サイクル

幼児は「学ぶことの楽しさ」を潜在的に求めています。
「もっとやりたい!」という積極的な姿勢を導き出すため、私たちは「勉強はおもしろい」「やればできる!」と思ってもらうことに力を注いでいます。

News 新着情報

カテゴリー

クラス

年度

Classroom selection 教室選び

教室選びは、ご自宅や幼稚園・保育園の近くなど通いやすい教室をおすすめしております。
また、志望校により対応できる教室がことなりますのでお悩みの方はこちらからご自身にあった教室を見つけてください。

interview 私立小学校 × ジャックの対談

column 大岡理事の小学校受験コラム

FAQ よくあるご質問

小学校受験・幼稚園受験を目指す方のための幼児教室です。都内近郊に16教室を開校しています。子ども向けの体操教室から始まったジャックは、体操を通じての小学校受験指導の草分けとして、「受験体操」の名前を生み出しました。その後も、様々なオリジナル知育授業「聞き取り話し方クラス」「応用自在クラス」などを開発。さらに「学校別クラス」を開設し、入試傾向に即したカリキュラムを取り入れ、小学校受験の先駆者として時代のニーズに応えてまいりました。総合力でお子様、保護者様へ、合格への万全なサポートを行っています。
現在では創立55周年を迎え、その間、数多くの合格者を有名私立小学校、幼稚園へ送り出し続けています。

小学校受験、幼稚園受験といえば「やっぱりジャック」。
幼児受験の第一線をリードする存在として、進化し続けております。
ジャックについてはこちらもご覧ください。
>ジャックについて

ジャックはただの幼児教室ではなく、幼児教育”研究所”である、ということが大きな違いだと思っております。長年の経験と豊富なデータから、小学校、幼稚園がどのようなお子様、ご家庭を求めているかまで研究し、私立小学校、各幼稚園の出題傾向にそったカリキュラムを提供しています。
また、目先の受験の合格を目指すだけでなく、お子様の健やかな心身の発達に寄り添う教育を行っております。
ジャックの強みについてはこちらもご覧ください。
>ジャックの強み:合格率が高い5つの理由

ご自宅や幼稚園・保育園の近くなど通いやすい教室をお勧めしております。
毎週通うことになるので、特に年中までは、お子様と保護者様の負担ができるだけ少ない近隣の教室が良いでしょう。年長になってからは、学校別クラスもプラスされると良いでしょう。学校別クラスは、担当教室にて開講しておりますので、その担当教室へ赴いて「学校別クラス」や季節ごとの「学校別講習会」などをぜひご受講ください。複数の教室の授業、講習会を受講することも可能です。
また、どのクラスを受講すればよいかお悩みの場合には、ぜひ教室職員までご相談ください。お子様にとって必要な準備や志望校による対策など、適切なクラスをご案内させていただきます。
>教室選び
>ジャックの学校別対策

受験準備のスタート時期は各家庭によって異なります。ですが、例年「もっと早く始めておけばよかった」というお声が多いのも事実です。年少・年中のうちにしっかり土台を作っておくことで、年長になってから大きく飛躍することができます。そのためジャックでは、新年中の新年度(年少の11月)から始めていただくことをお勧めしております。

幼児は大好きな絵本であれば何度でも読んで欲しがるように、楽しいことであれば繰り返し行っても飽きることはありません。ジャックの、特に、年少の授業のカリキュラムは、楽しく学習の習慣をつけていただくことを第一に考えております。年少は年少ならではの発達を促すため、あえてペーパー以外の取り組みを中心にカリキュラムを構成しています。それは、年少の時期にしか育むことのできないことが、ペーパー以外に数多くあると考えるからです。初めてのお子様でも楽しく取り組めるよう授業は遊びやゲームの延長で進み、ご家庭ではできない体験を積むことが主となります。

理事大岡のこぼれ話
ジャックの知育スイッチ