privacy policyプライバシーポリシー

ジャック幼児教育研究所のプライバシーポリシー

1.はじめに

ジャック幼児教育研究所(株式会社ジャック及び関連法人等が設置する幼児教室の総称。以下「当研究所」といいます。)は、「個人情報保護法」及び関連法規に基づき、個人情報を細心の注意を払って取り扱っております。
後記2の情報は、いずれも当研究所と保護者との契約、保護者やお客様による資料請求、あるいは、当研究所の営業活動等に際してお預かりするものであり、いずれも当研究所がお客様にサービスを提供するために不可欠なものであり、当研究所は、その保管・取扱いにつき、従業員や関係者に対し、安全管理を徹底しています。
以下、当研究所のプライバシーポリシーにつきご説明します。

2.情報の収集

当研究所では、以下の業務処理を円滑に行うために個人情報をいただいております。
1)入学案内書、講習会案内書、模擬試験案内書、イベント案内等の各種案内書ご請求
2)入学申込、講習会申込、模試申込、イベント申込、オンライン講習会その他の各種申込
3)その他当研究所が認める各種業務
個人情報とは、会員、保護者及びご家族等の氏名、生年月日、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、職業・勤務先、口座番号、幼稚園・保育園名等の特定の個人を識別できる情報を指します。
当研究所は、個人情報を取得する際には、利用目的をホームページや申込書等により公表・通知し、契約書・申込書等により個人情報を取得する際にも予め利用目的を明示し、適法・公正に取得します。
個人情報を当研究所に提供するか否かは、原則として、常に保護者ご自身の判断に委ねられております。なお、保護者から個人情報をご提供いただけない場合には、当研究所の各種サービスをご提供できない場合がありますことを予めご了承をお願いします。

3.個人情報の利用目的

当研究所では個人情報保護の観点から、ご提供いただきました個人情報は以下の利用目的のみに使用し、細心の注意をはらい、善良なる管理者の注意をもって管理します。
また、お預かりした個人情報の取扱いを外部に委託することがあります。この場合においても秘密保持義務を含む委託契約書を交わし適切に管理します。
原則として、ご本人の同意なく第三者に提供することはありません。
(利用目的)
1)授業運営(クラス編成・教材発送等)
2)進路指導
3)各種事務連絡
4)成績管理・分析及び各種統計資料作成
5)入試結果調査
6)ジャック幼児教育研究所並びに関連法人及び幼児教室の各種ご案内
7)個人情報の共同利用(関連法人及び幼児教室)
8)ジャック幼児教育研究所卒業後・退会後の事務連絡・各種ご案内
※7)については、株式会社ジャックと関連法人の間で秘密保持契約書を交わしています。

4.個人情報の共同利用

いただいた個人情報は、下記10.の「株式会社ジャック」及び「関連法人及び幼児教室」で共同利用させていただきます。
(共同利用する情報の種類)
・会員ないし保護者の氏名、生年月日、年齢、住所、電話番号、メールアドレス、職業、幼稚園・保育園等の特定の個人を識別できる情報
(利用目的)
1)授業運営(クラス編成・教材発送等)
2)進路指導
3)各種事務連絡
4)成績管理・分析及び各種統計資料作成
5)入試結果調査
6)当研究所の各種ご案内
7)個人情報の共同利用(株式会社ジャック並びに関連法人及び幼児教室)
8)当研究所の卒業・退会後の事務連絡・各種ご案内
※7)については、株式会社ジャック並びに関連法人及び幼児教室で秘密保持契約書を交わしています。

5.個人情報の不正アクセス、紛失、漏洩等の予防

当研究所は、個人情報管理者の元で個人情報の安全かつ適切な管理に努めます。また、不正な侵入、紛失、改ざん、漏洩などの危険防止のため、セキュリティ対策を実施します。
当研究所は、個人情報の安全管理措置として、本プライバシーポリシーの策定、情報の管理や処理についての職務上の規則の遵守、職員への教育等を行っています。

6.個人情報に関する法令、規範、規定等の遵守と第三者への提供

当研究所は、個人情報保護に関係する法令、個人情報委員会のガイドラインその他の規範や規定等を遵守します。
ただし、①会員及び保護者の生命・身体・財産を守るため緊急の必要性があるとき、②本プライバシーポリシーの定める「株式会社ジャック」及び「関連法人及び幼児教室」で共同利用をするとき、③授業料等の決済のため金融機関等に個人情報を提示するとき等には、必要な情報を第三者に提供する場合がありますので、ご了承ください。

7.個人情報の保護のため、継続的改善努力を行う

当研究所は、個人情報保護の活動取り組みに対し継続的に見直し、その改善に努めます。

8.クッキー(Cookie)の使用

クッキーは、本サービスを効率的に運用するため、ウェブ・サーバーがご利用者のブラウザ (Internet Explorer、Firefox、Safari等)に送信する情報で、ご利用者のコンピュータのディスクにファイルとして保存されることもあります。
クッキーの使用により、ウェブ・サーバーはご利用者がお使いのコンピュータのIPアドレス(ご使用のコンピュータを特定できる番号)、当ウェブサイトのどのページを訪れたか等の簡単な情報を記録できますが、ご利用者個人の識別はできません。
ご利用者は、ブラウザの設定により、クッキーの受け取りを拒否したり、クッキーを受け取ったときに警告を表示させたりすることが可能です。
これらの機能につきましては、お使いのブラウザのマニュアル等をご参照願います。
当研究所は、ウェブ・サーバーに記録されたご利用者のIPアドレスを、主として以下の目的で利用することがあります(IPアドレスで保護者個人を特定することはできません)。
1)ウェブ・サーバーで発生した問題の原因を突き止め解決するため。
2)ウェブ・サーバー管理のため。
当研究所のウェブ・サーバーは、以下のような目的でクッキーを使用しております。
3)ログイン後の認証情報を維持するため。
なお、クッキーの利用により入手した情報を統計的に処理した集約情報を公表することがありますが、これには個々のご利用者を識別できる情報は含まれません。

9.個人情報の利用停止等

なお、個人情報の開示・訂正・利用停止等の求めがあった場合は、ご本人及び代理人の求めに限り、迅速に開示・訂正・利用停止等の対応を行います。
原則として個人情報の開示・訂正・利用停止等を希望する場合は、所定の文書で当研究所にお求めいただき、当研究所の定める所定の費用をいただくことといたします。

10.ジャック幼児教育研究所幼児教室一覧

お茶の水教室、渋谷教室、広尾教室、白金台教室、四谷教室、目白駅前教室、勝どき教室、桜新町教室、田園調布教室、成城教室、吉祥寺教室、国立教室、横浜元町教室、あざみ野教室、中野教室、浦和教室

11.個人情報管理者及びお問い合わせ先

(個人情報管理者兼お問い合わせ先)
〒156-0044
東京都世田谷区赤堤1丁目21番1-103号
株式会社ジャック 総括情報管理者

理事大岡のこぼれ話
ジャックの知育スイッチ