2025年6月12日 テスト・講習会

【四谷教室】夏期講習会 残席状況

申し込み先

6/20(金)10:30より、お電話にて夏期講習会の一般生受付を開始します!

四谷教室では、7月17日(木)~8月29日(金)まで夏期講習を実施いたします。
小学校受験・幼稚園受験において夏休みは一番の勝負どころです。お子様の状況や志望校に合わせて多彩な講習をご用意しておりますので、ぜひ悔いのないスケジュール作りをなさってください。

四谷教室では現在、下記のコースに若干の空席がございます。

【対象】年長:2019年4月2日~2020年4月1日生まれのお子様

年長児対象 夏期講習会

学校別 雙葉(よつばコース) Y102 8/13(水)~8/15(金) 10:00~12:00
めざすのは入試ではなく雙葉生
ペーパーを中心とした勉強、集団遊びやゲームなど行動観察向けの指導をおこないます
学校別 学習院(さくらコース) Y111  7/17(木)~7/19(土)・7/23(水)・7/24(木) 9:30~12:30
Y112 7/17(木)~7/19(土)・7/23(水)・7/24(木) 14:00~17:00
Y113 8/20(水)~8/24(日) 14:00~17:00 ※残りわずか(男児は満席)
めざすのは入試ではなく初等科生
個別テスト対策、バランス力や適応力を養う運動、生活習慣のほか、様々なゲームを通して自己抑制力や協調性を養うなど、実践的な内容で経験値を高めます。
ペーパーハイレベル Y211 7/26(土)~7/28(月)13:00~15:00
Y212  8/13(水)~8/15(金)13:00~15:00
難易度が高く、深い思考力を要求されるペーパーで、難問に対して前向きに取り組む姿勢を身につけます。
女子校向け行動観察 Y302  7/26(土)~7/28(月) 15:15~17:15  ※残りわずか
Y303 8/13(水)~8/15(金) 13:00~15:00
Y304 8/13(水)~8/15(金) 15:15~17:15 ※残りわずか
自然な動きの中で発する「その子らしさ」を大切に、昨今の入試で重視される「行動観察テスト」の対策をおこないます

【対象】年中:2020年4月2日~2021年4月1日生まれのお子様

年中児対象 夏期講習会

年中 応用自在 Y512 8/13(水)~8/15(金) 9:30~11:00 ※残りわずか
Y513 8/16(土)~8/18(月) 14:00~15:30 ※残りわずか
Y514 8/23(土)~8/25(月) 9:45~11:15 ※残りわずか
「こうかな?ああかな?やってみよう!」
初めて出会う問題に対して多方面から見る目を養い、柔軟な対応力を身につけます
年中 指示行動 Y521  8/13(水)~8/15(金) 10:00~11:00 ※残りわずか
Y522 8/16(土)~8/18(月) 15:45~16:45
頭での指示を理解し、頭と体を連動させ、集団の中でキラリと光るお子様を目指しましょう
Y531/Y532/Y533
年中 ペーパーおさらい

Y541/Y542/Y543
年中 ペーパーテスト対策
Y531  7/26(土)~7/28(月) 9:30~10:30 ※残りわずか
Y532  8/16(土)~8/18(月) 14:30~15:30
Y533  8/27(水)~8/29(金) 10:00~11:00

Y541  8/27(水) 11:15~12:15
Y542  8/28(木) 11:15~12:15
Y543  8/29(金) 11:15~12:15
苦手をなくし、年長に向けての土台づくりをおこないます。「おさらい」で理解を深めた後、「テスト対策」で定着度をはかるとより効果的

【対象】2年保育受験:2021年4月2日~2022年4月1日生まれのお子様

2年保育受験対象 夏期講習会

Y801/Y802
学習院 2年保育受験

Y811/Y812
雙葉 2年保育受験
Y801 8/16(土)~8/18(月) 11:30~13:00 ※残りわずか
Y802 8/27(水)~8/29(金) 13:15~14:45 ※残りわずか

Y811 7/26(土)~7/28(月) 9:15~10:45
Y812 8/16(土)~8/18(月) 14:00~15:30
過去の考査・面接内容に基づいた学習です。初めて見るものや知ることに興味をもち、物怖じせずチャレンジする、生き生きとしたお子様を目指しましょう。

【対象】3年保育受験:2022年4月2日~2023年4月1日生まれのお子様

3年保育受験対象 夏期講習会

3保パワーアップ Y821 8/16(土)~8/18(月) 9:30~11:00 ※残りわずか
「やってみよう」そんな気持ちを育てます。
この秋の3年保育受験に向けて、実践的な問題を中心に学習します。お子様との遊びや面接を経験し、母子力も高めていきましょう。

※各コース、最新の残席状況は、四谷教室へお問い合せください。

理事大岡のこぼれ話
ジャックの知育スイッチ