azaminoあざみ野教室

新着情報
現在新着情報はありません
オープンクラスのお知らせ
オープンクラスではジャックのカリキュラムを体験いただけます。費用は無料です。各開催教室までお電話でお申込ください。
2025年6月23日 【あざみ野教室】7/10(木)・13(日) 新年長~新年少 オープンクラス教室の特徴
田園都市線下りホームから正面に見えるほど駅近の教室です。ベビーから年長まで明るい雰囲気の中、家族のように温かく、一人一人に寄り添い着実に力がつくように指導いたします。

- あざみ野教室長 小川 眞智子
- お子様の得意分野を伸ばしながら、勉強でも体操でも苦手なことに楽しく取り組めるように、職員一同、きめ細やかに指導します。また、保護者の方と共に「礼儀やけじめ」など人として大切なことも、しっかりお子様に指導します。例年、神奈川県私立幼稚園・小学校はもちろんのこと都内校へも多数のお子様を送り出す教室です。志望校選びや対策をはじめ、どんなことでもご相談ください。
授業の様子

「これでどうかな?」お友達と考えれば思考力も強調性も高まって楽しく力がつきます。

キンダーは社会生活第一歩。「やりたい人!」「はーい」お子様の意欲を引き出します。

「よ~い。どん」前へ前へ!全力で楽しく走れば脚力もバランス力も気力も育ちます。

「いくつ?」「車でどこにいくの?」年少のべんきょうはお話ししながら知識を身につけます。

赤、赤、白!どちらが早くできるかな?
担当校対策
「慶應横浜初等部」クラスでは、絵画製作やその作品についての発表・クイズなどを通して『言葉の力』『発想力』を高めて、自分に挑戦する意欲を培います。森村学園初等部・桐蔭学園小学校を会場とする「森村」「桐蔭」学校別模擬テストも好評です。まず、それぞれの学校の求めるお子様像を研究し、皆様の「第2の我が家」となれるように、スタッフが一丸となってお子様に寄り添います。神奈川校も都内校も、ぜひ、私共にお任せください。
- 慶應義塾横浜初等部
- 桐蔭学園小学校
- 桐光学園小学校
- 森村学園初等部
時間割
アクセス/開校曜日・時間
あざみ野教室
アクセス | 東急田園都市線・市営地下鉄:あざみ野駅東口 徒歩1分 |
---|---|
住所 | 〒225-0011 横浜市青葉区あざみ野2-2-6 第2黒沼ビル2A(受付)・3A |
電話 | 045-905-5866 |
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|
○9:30~18:00 △8:30~17:00 | ー | ◯ | ◯ | ◯ | ◯ | △ | ー |
- 平日の窓口(フロント)対応は、17:30迄です。
- 日曜日も隔週午前で授業を行っていますが、電話対応はいたしておりません。
- 講習会期間の対応は、トピックスでご案内いたします。